沖縄と北海道
WALL VIEW
OCEAN VIEW
OLD AMERICAN 
今年の4月、娘夫婦と我々夫婦の4人で沖縄に旅行しました。
三泊四日と忙しい日程でしたが、レンタカーを利用しましたので、本島の主な観光地は見ることができました。
北海道と沖縄の同じ縮尺の地図を重ねてみると、沖縄がいかに小さな島かが良く分ります。沖縄は島の端から端まで100キロ強しかありません。ちなみにS市の自宅からニセコの家までの走行距離は片道約105キロです。
しかし、沖縄は公的交通機関が整備されていないため、限られた日程だとレンタカーを使わざるをえません。
そのせいでしょうか、沖縄は「わナンバーの車」が目に付きました。また、地元の車は軽がとても多いように感じました。
二枚目の写真は初日に泊まったホテルの窓からの絶景?です。沖縄ということでオーシャンビューを期待していたのですが、なんと、目の前に迫る向かいのアパートの壁と窓しか見えないじゃありませんかま。「国際通に近い便利な街中だから仕方がないでしょう!」とは企画者(娘)の弁ですが、正直言って初日からかなりヘコミました。
三枚目の写真は、二日目と三日目に泊まったホテルの4階テラスからの眺めです。これなんですよ、期待していた眺めは!(天気が良ければもっとキレイだったことでしょうが...)波の音も聞こえます。
四枚目の写真はそのホテルのロビーです。家具や調度品は、1950年代のアメリカンスタイルといった感じでした。BGMもいかにもそれらしいジャズが静かに流れていました。
本当に素晴らしいホテルでした。
今回の沖縄旅行では、観光地よりも二つのホテルのギャップが印象に残りました。
posted by tosshy at 15:05|
Comment(0)
|
日記
|

|