
..ヨメが大事にしていた花。何かを象徴している?
大丈夫。ちゃんとまた芽が出てくるから...。

タイで見かけた同じ花。
朝10時過ぎ..ヨメから続けて3通メールがきた。
元気になったのかな?
午後1時ころ、今度は「ブログが読めないのでいろいろ操作していたら、インターネットにも繋がらなくなった」と電話を掛けてきた。
またかよ! SEESAAがメンテナンス中なのでブログが読めないのは当たり前だが、ネットまで切れるとは...。ネット開通後一週間も経たないのに2回目だ。
パソコンの状態を聞くと、ダイアルアップができていないらしいことが分かったので、ユーザーID とパスワード を携帯電話宛てメールで送り、それを使って設定するよう伝えた。
その後何も連絡がなかったが、未読だったパソコンのメールを読んでいたので、ネットが復活した事が確認できた。
なお、我々は同じメールアドレスでメールのやり取りをしている。しかし、REをくり返しているとどっちが送ったか分からなくなり、送ったメールを自分で開く事があったので、必ず件名に「 ○○へ」を入れるようにした。
昨日はあれほど弱っていたのに、今日は電話の声が元気だったし、パソコンにも触っているので体調が良いらしいなと思っていると、夕方「今日は白血球が3600だった。元気が出たのはそのせいらしい。夕食もほとんど食べる事が出来た」とメールがきた。
前回(2月2日)が2680だったので、目覚しい回復だ。
ただ、「副作用は薬が効いている証拠」と聞いていたので、回復が早いと逆に不安になる。1000以下になる人がいるというのに、これでいいのだろうか?
よろしかったら、左欄外の人気ブログランキングをクリック願います。