
..ヨメが咲くのを楽しみにしていた花の一つです。彼女の退院を待ちきれなかったようですね。
夜11時ころ、タイの次男からライブメッセージが届きました。
こちらではニュース23が始まる時間ですが、向こうではまだ9時。町中が活動している時間です。
次男は費用の関係で自分の部屋にインターネットを引いていませんので、いつもネットカフェから連絡してきます。
大抵は画像と音声が使える店を利用しており、画像を通して次男の様子を知ることができます。もちろんこちらの様子も向こうに伝わっています。
しかし、次男はいつもこちら画像を最小にしているそうです。
理由を聞くと『(札幌の)部屋があまりに汚いので、他の人に見られると恥ずかしいから』と言っていました。
確かにレンズを通してみる我が家(の居間)は雑然としており、トテモ人様には見せられません。
それはともかく、今日は『今使っているパソコンは古いので日本語表示ができない。英語かローマ字で入力してほしい。画像も音声も不可』と英語で書かれているではありませんか。
さあ困った。しかし頑張るしかありません。
いけるところまで英語で対応する事にしました。
お決まりの挨拶は何なくクリアしました。...が、もとより英語でやり取りする語学力などありません。相手のメッセージは一応理解できますが、テキパキと返事を返せません。
返事があまりに遅くトンチンカンな内容だったからか『無理をしないでローマ字でどうぞ』と言われました。
で、結局英語とローマ字で会話?を続けました。
次男は、前々から私に『英語の勉強をしなさい。ニセコにはたくさんOGが来ているのだから、彼らとしゃべったら楽しいよ。ボケ防止にもなるよ』と言っています。
ひょっとすると、あえて日本語表示ができないところからメッセージを送ってきているのかもしれません。
この次は、できるだけ英語で答えるようにします。
ただ、今回英語で入力していてあることに気付きました。手書きだと意識しないで書けますが、キーボードが相手だと、あらかじめスペルを頭の中に描いてからでないと入力できない感じがします。
..ヨメ情報
5月28日の採血で白血球が3130に減っていました。明日の採血結果で退院の日が決まるみたいです。
今回は、今までになく体調が良いみたいでしたが、『今日はあまりよくない』とメッセージがきました。
いつもプレドニンの服用が終わると体調が悪くなるとかで、今回は29日にそれが終わっていますのでそのせいかもしれません。
もしよろしかったら、左欄外の『人気Blog Ranking』をクリックしてください。