
毎日リキと散歩していた野津幌川の土手の風景です。
一寸行かなかったら、すっかり見通しがよくなっていました。
1年前は、
2007.4.7

(再掲)、こんなに藪が残っていたのに・・・。
下りて近づいてみると、
なんじゃこりゃあ!

川の両岸に生い茂っていた木は、数本を残して無残意切り倒されています。
ほとんどが若い柳の木ですが、中には直径が30センチ近い木も切られていました。
去年オオウバユリをゲットした林は跡形もありません。残念です。
人工的に美しく整備された公園には魅力を感じないけどなあ・・・。
人気ブログランキングを応援(クリック)してくださいね。
