
いつ見ても素敵な山です。
この山を見ていると嫌な事を忘れてしまいます。
しかし、後ろを振り向くと・・・フウッ!
思わずため息が出ます。
これが現実なんですね。(この別荘区の・・・。)
都会の人間関係の煩わしさが嫌でこのような田舎に来たはずなのに・・・。
どうして?
でも、愚かな人間社会と違い自然は素晴らしい!
だからこそ、こうして疲れた心を癒しに来るのです。
こんな素晴らしい自然環境の中で喧嘩をするなんて、愚の骨頂。
それこそ罰が当たる?
とは言うもの、私も所詮凡人。ついつい・・・。
それではいけません。
自分だけが正しいと考えている人や、人と仲良く出来ない、否、する気がない人は、無人島か人里から100キロ以上はなれた山の中に住むしかない。のでは・・・。
もちろん自戒を込めて・・・。
(5月22日)朝方ヨメがタケノコを採ってきました。瓶詰めにしたら5本になりました。2時間の成果です。
ヨメは採る人、私は瓶詰めを作る人。見事な分業です。
明日は私も採りに行ってみますか・・・。せめて3本分くらいは採りたいですね。
人気ブログランキングを応援(下のロゴマークをクリック)してくださいね。
