享年63歳です。
5年前に早期退職され、第二の人生を歩み始められたばかりだったのに・・・。
5月中旬にお会いした時、
「1年くらい前から時々高熱が出るので、1ヶ月ほど前から地元の病院でいろいろ精密検査を受けていたが、結局原因は分からないと言われた。近々痔の治療を受けるため札幌のI病院(肛門専門)に入院する」
と仰っていました。
数日後奥様から、
「I病院に入院したが、すぐH病院に移され『急性骨髄性白血病』と診断された」
とお聞きしびっくりしました。
H病院はヨメが世話になった血液内科専門の病院です。
病名がハッキリし、専門病院での治療が始まったので安心していたのに・・・。
残念です。
同時に、
「地元病院がしていたという精密検査は一体なんだったんだ!?」
と、怒りがこみ上げてきます。
田舎暮らしの宿命なのでしょうか?
ご冥福をお祈りします。
今日の羊蹄山

人気ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援(下のロゴマークをクリック)してくださいね。
