『美味しいフランス料理店があるよ』と教えられ、急遽行く気になったみたいです。
ヨメはニコニコしながらその理由について、
『たまには美味しい物を食べてもいいよね。それに、一度食べておかないと、お客さんが来た時安心して案内できないでしょう』
と、説明してくれました。
そうですね。どうぞ美味しい料理を食べてきてください。
私が現役で働いているとき、宴会などがあると、いつもヨメは言っていました。
『お父さんはいいわね。美味しい物が食べられて』
と。
確かに、宴会などでは家庭料理より美味しい物を口にしていました。が、
好き好んで宴会に出ていたわけではありません。私の場合仕事でした。
アルコールを一切口にしないで2時間も宴席にいることの辛さ、アホラシさがまったく分かっていない!
しかも、高い金を払って・・・。
それを30数年間続けていたのですよ!
それにしても、約30キロも離れた所まで車で食べに行くとは・・・。
よほど美味しいおフランス料理でしょうね。
一方、マダム達がおフランス料理(コース)を召し上がっている間、
私はヨメが作っておいてくれたお昼を、ではなく(ありえない、ありえない)
例によってマイチャーハンを美味しくいただきました。
4列目

帰札が1日延びましたので、4列目の薪積みに挑戦しました。
まず、3列目の外側に薪を載せる床を設け、両端に崩れ止めの柵(棒)を立てます。
積んだ薪が柵を押す力は想像以上に強いので、柵が外に倒れないよう、しっかりと補強しなければなりません。
どうです?なかなかの出来でしょう。
2列目よりもGLが60センチ以上低いのでかなり積めそうです。
さて、5列目以降をどこにしたらいいのか?
今日の羊蹄山、10:25

いつもデッキから写していますが、今日はデッキの屋根に上って写しました。
わずか3メートル高くなっただけですが、かなり見え方が違いますね。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
『応援したいけど、どうすればいいの?』とよく聞かれます。
このページを離れる前に、下の小さなロゴマークをクリックしていただくだけで結構です。
お忘れなく・・・。
