最初の数日間は時間を持て余し、毎日、
『退屈だ!』、『退屈だ!』
と、ため息をついていました。
しかし、いつの間にかこの怠惰な生活が気にならなくなり、毎日ボケーッと過ごしています。
というか、何かすることが億劫にさえ感じられます。
それこそ、ニセコに行ったらしなければならないことがヤマほど待っているのに・・・。
ニセコでは、そこで生活するだけで1日1万歩以上歩いていますが、札幌だと意識して歩かないと4000歩にも達しません。
因みに、半ば引きこもり状態だった今日は未だ2300歩。
かなり重症?
こんな状態が続くと絶対体に悪いはずです。
しかし、メは8月下旬から始まるテニスの試合に向けて臨戦態勢で、ニセコのことなど眼中にありません。
つまり、一人でニセコに行くしかなさそうです。
リキが生きていたら迷わず行ったのに・・・。
在りし日のリキ、07年8月

丁度1年前の勇姿?です。
激しい痙攣発作から奇跡的に回復したのに・・・。
3ヵ月後、突然天国に行ってしまいました。
いずれリキの回想録でも書きたいなと思っていますが、亡くなったときの様子は、
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/66308132.html
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/66563985.html
をご覧ください。
人気ブログランキングに参加しています。
このページを離れる前に、下のロゴマークをクリックしていただけると嬉しいのですが・・・。
