

陰干ししていたらこんなになっていました。
アーン

ニセコの家の修理代(水中ポンプ)の請求書が来ました。
いつも支払い関係はヨメに任せていますが、しばらくヨメがいないため私がしなければなりません。
さあ困った。苦手な(と言うよりできない?)振込みです。
昨年、ヨメが入院中に一度だけATM振込みにトライしましたが失敗し、結局窓口で振り込んだことがあります。
もちろん、ヨメが帰ってきてからでも構いませんが、早く払わないと何となく落ち着かないので振り込むことにしました。
しかし子供たちに、
『お父さん。絶対振り込み詐欺の被害者に間違われるよ』
と言われました。
そんなハズは無い!と言いたいところですが、
その可能性は大いにあります。
ATMの前でモタモタしていると行員から、
『お客さん、その振込み大丈夫ですか?』
と声をかけられそうだ。
窓口嬢に何か言われたらもっと癪だ。
じゃあどうすればいい?
いつもヨメに、
『年寄ははタダでさえウス汚いのだから、小奇麗にしなさい』
と言われているので、まずは身だしなみから・・・。
ニセコで着ているようなみすぼらしい格好は絶対ダメだし、ボサボサ頭もNG?
で、2ヵ月半ぶりに散髪。
こうして外見をピシッと決め、いざ出発。
しようとしたら、
急に激しく雨が降り始めたため、振込み作戦はあえなく頓挫。
夜、仕事から帰ってきた長男にこの顛末を話したところ、
『そんなに大変ならネットバンクで振り込めばいいよ』
と言いながらあっという間に振り込み完了。
。。。
完全に時代に乗り遅れてしまいました。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
このページを離れる前に、下の小さなロゴマークをクリックしていただくだけで結構です。
どうかお忘れなく。
