

どちらも散歩中に見かけた紅葉です。クリックすると大きくなります。
札幌では、モモを散歩させるときリードを放して自由に遊ばせてやれる場所ががほとんどありません。
ですから、いくら長い距離を歩いても、それだけではモモにストレスがたまる可能性があります。
それでは可哀相、と考え少し一緒に走ってやることにしました。
しかし、私が一生懸命走っているのに、モモは私の顔を見上げながら早足で歩いているではありませんか!
気持ちだけ前に行き足がついていっていないことは歴然。
しかも、100メートルも走ったら息切れ?でダウン。
確かに1年ほど前から何となく足腰の衰えは感じていました。
ちょっとした段差や障害物で躓きやすくなったし、左膝が痛むからです。
躓きやすいのはちゃんと足が上がっていないからだと思います。
膝は、ちょっと長く正座した後立ち上がろうとするとかなり痛みます。立ち上がらなくても、曲げた足を伸ばそうとすると痛みます。
しかも、その症状が段々強くなっています。
ただ、歩く時はまったく痛みがありませんので余り気にしていませんでした。
それにしても、これほどまで脚力が衰えていたとは・・・。
ショック!!
明日から徐々にランニングの練習をすることにします。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
このページを閉じる前に、下の小さなロゴマークをクリックしていただくだけで結構です。
どうかお忘れなく。
