『風邪を引いたらしい。のどが痛い。痰がからむ。熱は高くない』
と言いだした。
その症状から、家族の意見は『ヨメの風邪がうつったに違いない。たちの悪い風邪をもらったもんだ。』で一致。
ところが、実はもっと深刻だった。
今日、たまたまアルバイトが休みだったので医者に行かせた。
2時間後次男から電話があり仰天。
『インフルエンザだった。A、B両方だって。1週間職場復帰できないらしい。』
大変だ!
家族がインフルエンザに罹ったのは初めてである。
下手をすると家族全員が感染するかも・・・。
特に高齢者にとってインフルエンザは要注意だとか。
我家にも高齢者が一人いる。
本人はいたって元気だが油断はできない。
とりあえず、トイレ以外は自室に隔離し、家族も家の中でマスクをすることになった。
『部屋で猫のトイレを使えばいい』という暴論も出たが、『ちょっと無理。第一、誰が始末をする?』・・・ということで却下。
こうして緊張と緊迫の1週間が始まった。
タミフル

これが有名な特効薬。
幸い、今のところ異常行動はない。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
下のロゴマークをクリックしていただくだけで結構です。
