
除雪したんだ・・・

二日前、まだ雪が山のように残っている歩道のことを書いた。
ところが、今日行ってみるとキレイに除雪されていた。
遠回りの散歩道

右手が自転車公園、左下がサイクリングロード。
雪解けが進みとても歩きやすくなった。
その後のヤドリギ


例のヤドリギを見に行ったが特に変化は無かった。
アップで見ると、何となく不気味?
気のせいか・・・。
札幌市も7月からゴミ収集が有料になる。
ならばと、誰もがタダのうちに家の中のゴミをドンドン捨てようと考える。
もちろん我が家も例外ではない。
で、ヨメはせっせとゴミ捨てに勤しむわけであるが、
今日、ちょっとショッキングなことがあった。
と言うのは、
明日捨てる予定のゴミの中に、昔私が書いた『研究論文』があったからだ。
ヨメに何故捨てるのか聞くと、
『中身は分からないけど、仕事関係の本だとは知っていたよ。
でも、もう仕事しないんでしょう。だから要らないと思って・・・。
へー論文だったんだ。お父さん論文書いたことあるんだ。知らなかった・・・。』
と、のたまうではないか。
馬鹿にしやがって!
私はいわゆる研究者ではない。それこそ現場一筋に歩いてきたので、
ヨメがそう考えるのはもっともだ。
しかし、上からの指示で仕方なく(嫌々?)共同で研究論文を書いたことがある。
であるから、その内容も高が知れている、に違いない。
だとしても、無断でゴミとして捨てられることには些か抵抗を感じた。
もちろんとりあえずゴミからは救出した。
しかし、遅かれ早かれゴミとして捨てられる運命だと思う。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
