どの写真もクリックすると大きくなります。
羊蹄山、8:36

ちょっぴり幻想的?
アンヌプリ、8:39

我が家の前の道からの眺め。
まだまだ真っ白です。
ジャコ川

川面が少しずつ見えるようになりました。
デッキに出ると、川が流れる音も聞こえます。
根明け(根開け)

根明けの集団?・・・壮観です。
青い空と白樺

このアングルで見ると、白樺って結構高木ですね。
居間から見える羊蹄山

デッキの屋根の雪がなくなると、天窓から青空が見えるようになります。
設計士こだわりの天窓ですが、実はこれがトラブルの元?
羊蹄山、16:09

本当に美しい山だと思います。
ニセコに来て三日目。
昨日、今日と快晴。風もなくとても穏やかな日が続いています。
まだ腰が本調子ではありませんが、ヨメに尻を叩かれ、
排気筒のガードを取り外し、デッキの桟板を取り付けました。
ところが、デッキの手すりを組み立てようとしたら、
それを固定するボルトとナットが見当たりません!
ヨメに、
『どうして場所を決めて保管しなかったの?!』
と叱られましたが後の祭り?
さて困った。
デモ大丈夫。
どうしても見つからないときは、また作ればいいさ。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
