となると、誰もが無料のうちに不用品を処分したいと考える。
ニセコ(倶知安)ではすでに有料化が始まっているため、
我が家ではニセコに行くたびにせっせとゴミ?を持ち帰っている。
このようなことでもない限りなかなか処分できないので、
今回の有料化は不用品を整理する絶好の機会だと思う。
ただ、その所為(駆け込みのゴミ出し)なのかマナー違反が目に付く。
今日は不燃物の日で、どこのGSも不用品が大量に出される。
その中に明らかに違反だと分かるものが出されていた。
案の定、

でっかい違反シールを張られて残されていた。
シールには、

と、書かれていた。
ダメモトで出したに違いないが、気分は悪いはず。
セコイことを考えないで、ちゃんとマナー(ルール)を守れ!
テレビの報道だと、今後はルール違反のゴミが出ていた場合、
ゴミの内容物を調べ、手紙などからそのゴミを出した人を特定して
直接注意するとか。
確かにルール違反が悪いのだが、『ちょっと行き過ぎじゃない?』
と思うのは私だけだろうか・・・。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
