
朝8時半過ぎ、隣町の長女が、
『天気が好いので、モモとウチの近くの散歩コースを歩きたい』
と、モモを迎えに来た。
自然が残っている素敵な散歩道らしいので、私も一緒に行くことにした。
今日のモモ

オオウバユリの群生

長女の家から徒歩で10分ほどの、小さな公園の道端に群生しているではないか!
これだけの株が残っていると言うことは、誰も採って行かないのだろう。
『植物採取厳禁』の立て札はないのだが・・・。
散歩の途中、ちょっと高台に上ってみた。
すると、
これが北海道だ!


どこからともなく、あの『北の国から』のメロディが流れてきそうな景色だ。
案内板

ちょっと分かりづらいかもしれないが、黄色の線で示された道が遊歩道である。
1周約5キロあり、長女は毎日この道を1周しているらしい。
今日も、たくさんのウォーカーに出会った。
確かに素敵な散歩道だし、歩いていて気持ちが良い。
しかし、毎日となると大変だ。
私だったら、せいぜい1週間に1回か。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
