女性安心車両

女性にとって安心であると同時に、男性にとっても安心である。
女性専用車両を男女差別だとは思わないが、いっそ、男性専用の車両も設けてはどうか。
夫婦やカップル、親子連れなど、分かれて乗りたくない、
あるいは分かれて乗れない人もいるので、
男女それぞれの専用車両と、従来どおりの車両の三つにすればよい。
その比率は最初1:1:1として、その後試行錯誤で決めたらどうか。
もし男性専用車両ができたら、私は迷わず男性専用車両に乗ると思う。
身に覚えがないのにあらぬ疑いをかけられたらそれこそアウトだから・・・。
蛇足ではあるが、温泉や公衆浴場同様、素朴な疑問がある。
いわゆる真正ニューハーフは男女どちらを利用すればいいのか?
人気ブログランキングに参加しています。
↓ ↓

応援(クリック)してくださいね。