
9月15日、アクシデントでヨメがニセコに来れなくなったことを書いた。
実は、9月15日次男がタイから帰国する予定だったので、
ヨメが千歳まで迎えに行き、そのまま一緒にニセコに来ることになっていたのだが、
15日の早朝、次男から、『4,5日前から発熱が続いている。ニセコには行けない』
とメールが来たのだ。
ひょっとすると新型インフルエンザ?!
もしそうだったらニセコどころではない。
入国即隔離、入院?
悪い事に、昨年11月末季節型インフルエンザに罹りタミフルの世話になっている。
今度もタミフルが使えるだろうか?
しかも、留学保険は切れているし、健康保険には入っていない。
さあ大変だ。
等々心配したが、結局新型インフルエンザではなく扁桃腺炎だった。
健康保険への加入もギリギリ間に合った。
こうしてアクシデントは無事解決し、一日遅れでヨメが迎えに来てくれたので、今日札幌に戻ってきた。
山葡萄とラクヨウが気になるが、親戚の結婚式と眼科などの定期検査があるので、
9月末までニセコには戻れない。
アンヌプリ

ニセコ町近藤の水汲み場からの眺望。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
↓ ↓
