
親戚の結婚式に出席するため久しぶりに街に出た。
さすが190万都市札幌。こうしてみると結構都会だと思う。
左に見える高い建物が2003年3月に完成したJRタワー。
地上38階(173M)。現在仙台以北で一番高いとのこと。
最上階にある展望台からの眺望は素晴らしいらしいが、まだ行ったことがない。
8月26日、ポイントで購入した電池パックが届かないことを書いた。
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/126510969.html
そのとき、お客様センターの担当者から『8月29日までには届く』と言われたので、
今度こそ大丈夫と思いニセコに出かけた。
しかし、約3週間ぶりに札幌に戻ってみると、電池パックはまだ届いていなかった。
早速またお客様センターに電話。
案の定イライラするほど繋がらない。裏技?でもダメだ。
30分後やっと繋がった。
経緯を説明して調べてもらったところ、
『8月25日に発送した記録が残っているが、届いたかどうか確認できない。
宛先か名前が間違っていたため配送業者が持ち帰った可能性がある。
もう一度発送する』
とのことだった。
再度発送すると言うのだから待つしかないが、何か変だ。
私が照会しなかったら、そのままにするつもりだったのでは、と疑いたくなる。
ちゃっかりポイントだけ引いて品物を届けないとしたら犯罪だ。
店には、客からの注文がちゃんと届いたかどうか確認する責任があるはずだ。
それを怠るとは許せない。
そのくせ、娘が契約者で私はその家族回線になっているためか、
『送り先は契約者になる。再度契約者に確認をとらないと発送できない』
とうるさいことを言う。なお、前回はそのことは言わなかった。
どうやら、私の住所に、契約者宛て送ったらしい。
娘は結婚して姓が変わっている。いくら待っても届かないはずだ。
8月28日にも携帯電話の契約者、家族回線に関連した不満を書いた。
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/126637234.html
もしヨメが使わないならとっくに手放していると思う。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
↓ ↓
