
1ヶ月ほど前に上の義歯にヒビが入ったが、中に金属が入っているのでそのまま使っていた。
しかし、昨日夕食を食べているときとうとう真っ二つに割れてしまった。
金属まで折れたとなると、修理は不可能かも・・・。
朝、病院が開くと同時に電話すると、幸い今日の午前中の予約が取れた。
口の中を見るなり医者が、
『この歯を抜いてから新しく作りましょう』
と言うではないか。
この歯とは、上に一本だけ残っていた貴重な歯だ。
これを抜かれると上の歯はゼロになってしまう。
しかし、すでにグラグラになっているので止む得ない。
早速抜歯し、血が止まったところで型取りをした。
型ができるのが15日。
その間上の歯がない状態か。辛いな・・・。
待てよ!(割れた義歯の)前の義歯が残っているはずだ。
あった!
早速合わせてみると、(1年以上経っているので)少し隙間が出来ていたが、
何とか使えそうだ。と喜んだのも束の間。
夜食にカップ麺を食べているとピリッと音を立てて割れてしまったではないか。
これが割れてしまったら万事休すだ。
今日抜歯した歯を利用して作った義歯だったので、
その歯がないまま使ったのがいけなかったのか?
ダメ元で修理したくても運悪く連休だ。
上の歯がないと、物が噛めないし、会話も満足に出来ない。
しかも、上唇が引っ込みクシャおじさん状態になるため、マスクなしでは人前に出られない。
仕方がない、スーパーボンドで接着してみるか。
物を噛むのは無理だとしても、会話はできるだろうし、クシャおじさんにならなくて済む。
口に入れるのだから、ボンドの影響があるかもしれないが、
この際、そんなの関係ない!!

応援(上のロゴマークをワンクリック)してくださいね。
どうかお忘れなく・・・。