
これでどうだ!

床下屋内の換気口に被せてあった防虫ネットをしっかり止め、
巣に殺虫剤をスプレーした。蜂は出てこなかった。
その後換気口の出入り口を外側から布ガムテープで塞いだ。
戻ってきた一匹の蜂がしばらく出入り口付近をブンブン飛び回っていた
(アップで見ると中央の下に蜂が写っている。)が、
いつの間にかいなくなった。どうやら諦めたらしい。
たった一匹?で一生懸命巣作りに励んでいたのに、と思うと
ちょっと可哀想な気がしたが仕方がない。
これにて一件落着?
しかし、いつ又どこに作るかわからないので油断できない。
今日の羊蹄山、15:05

18:04

午前中はどんよりと曇っていたが、午後になり漸く晴れてきた。
やっぱこの山が見えないと・・・。
ジャコ川

ここはマイナスイオンだらけ?
