
今乗っている車(オーリス)は、3年前、ヨメが半年ぶりに無事(寛解)退院したとき
1年前倒しの還暦祝いを兼ねて買ったもので、2ヶ月前に最初の車検を終えたばかりだ。
走行距離はまだ約3.4万キロ、エンジンの調子もすこぶる良い。
しかし、ヨメが最近
『この車少し飽きてきたね。新しい車にしない?
私達には最後の車になるだろうし、少しグレードを上げたいな』
と言い出した。
これが我が家が直面している難題C(CAR)だ。
普通なら即座に却下したいところだが、ヨメが車を買い替えたい理由が外にあるので悩ましい。
ヨメは、仕事(営業)で自分の車(スパシオ:元はヨメの車)を使っている長男にオーリスを譲るつもりだ。
長男は再三道東方面まで遠出をするし、スパシオはすでに13万キロ走っているので、
『少しでも安全な車にしてやりたい』
と言う親心らしい。
さらに、スパシオは車を持っていない次男が譲り受けることになる。
もちろんオーリスもスパシオもタダではないが、家族間の譲渡なので中古市場よりは格安だ。
ヨメの希望どおりRAV4の線で進めていたが、
最近になってヨメが街で偶然見かけたVANGUARDをすっかり気に入ったためリセット。
明日、各メーカーの新車を一堂に集めた展示会があるので見に行くことにする。
今日業者(ハウスメーカーの子会社)が屋根の状況を見に来たが、部分修理では無理とのことだった。
具体的見積もりは先になるが、我が家と同じ大きさの家だと200万から250万はかかるらしい。
ヒエーッ!
やはりハウスメーカーは高い。というか高すぎる。
屋根の修理にそれだけかかったら車は諦めざるを得ない。
外の業者にも見積もりさせる必要がありそうだ。
先日のモンキーバナナ?は

松ぼっくりです。何松かは分かりませんが・・・。

↑
応援(クリック)してくださいね。
右欄外のカテゴリ『索引』は過去ログへの近道です。ご利用ください。