
今日のトリカブト

目印の木を頼りに藪に入り何とか見つけることができた。
しかし 直ぐ近くにも

似たような草が繁茂していた。
新芽が出た直後は トリカブトとニリンソウ(山菜)が酷似していることから
誤食による中毒を起こすことがあるらしい。
ニリンソウは春先に白い花が咲き 草丈が低いまま伸びないので
この草は明らかにニリンソウではない。
葉を比べてみると

これがトリカブト。
一方 怪しい草は

注意して比べると 葉の出方や形などが明らかに違う。
さらに 先端部を比べると
トリカブトは

怪しい草は

これだと簡単に見分けがつく。
しかし 別々に見たら間違う可能性があるかもしれない。
トリカブトには触れたことがないが 怪しい草は葉をちぎって匂いを嗅ぐと直ぐ分る。
そう この草はヨモギである。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。