
今日も欲の皮が突っ張った年寄り夫婦は石を貰いに出かけた。
腰痛になるリスクを冒してまで・・・。
GETした石は ヨメのアイディアで

このように樹の根元に並べることにした。
サークルの中には花や観葉植物などを植える予定。
とりあえず デッキから見える太い樹を囲うつもりだが
対象樹が7,8本あるのでかなりの石が必要だ。
大き目の石は

斜面に作っている畑の土留めに使うことに。
これまで板で土留めをしていたが
腐りやすく3,4年で取り替えなければならなかった。
石にすればその必要はない。
と そこまでは良かったが
土留め改修の最中 ヨメが独活一箇所に集めると言い出したからさあ大変。
笹や他の木の根が複雑に絡んでいる大きい株を掘り起こすのはかなりハードだ。
できるだけ根を傷めないよう 慎重に掘らなければならない。
結局二株掘るのに40分近くかかった。
正直言って石運びより疲れた。
独活は近くの山野に沢山生えているのに
どうして庭の中に生やしておくのか?
しかも集めてまで・・・。
来春からはその一角が独活畑になるに違いない。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。