
今年の4月下旬2回目の味噌作りに挑戦した。
その後5ヶ月が経過したので樽を開けてみると

ガーン!
ビニール袋の外側だけでなく味噌の表面にも黒いカビがかなり生えていた。
ビニール袋の口を閉じるとき空気の抜き方が足りなかったらしい。
切り返し時期も遅すぎたかもしれない。
これらのカビを取り除き

新しいビニール袋に詰め替え しっかりと切り返しをした。
仕込から5ヶ月以上経っているし夏場を越しているので
今の時点でも十分使えそうだったが ヨメが「熟成は1年」と言って譲らないので

念入りに袋内の空気を抜いて再び口を閉じ

重石をして蓋を閉じた。
このまま来年の春までゆっくり冬眠してもらう。
味噌作りは手間も金もかかるが 市販の味噌より絶対美味しいと思う。
再び蓋を開ける日が待ち遠しい。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。