


しばらく暖かい日が続いたが 明日からまた急激に気温が下がり雪も降るらしい。
明後日から師走だし そろそろ根雪になってもおかしくない。
我々は普段何気なく根雪という言葉を使っているが 一応定義があるらしい。
『根雪(ねゆき)』とは、降雪量の多い雪国の気象現象をさし
気象庁の用語では『長期積雪』といい、積雪が30日以上継続した状態のことをいうとか。
因みに札幌市の根雪の平均値は12月4日。
今日は気温が高かったので ニセコから持ち帰った白樺の幼木でDIY。
ヨメに頼まれていたちょっとした小物だが
根元の曲がった部分をあえて利用したので 少々手間取った。
明日には完成する予定。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。