

今日も岩見沢方面の雪雲が夕陽に輝いている。
札幌はここ数日穏やかな天気が続いているが
僅か30キロしか離れていない岩見沢は連日記録的豪雪に見舞われ
積雪が約120センチに達したらしい。
大雪は岩見沢だけではない。
クローズした我が家があるニセコ(倶知安:直線で60キロ)も毎日雪が降り
積雪が1mに近づいているらしい。
倶知安の市街地で1mなら標高が100m以上高い我が家の周りは1.2m近いはず。
因みに 標高が我が家とほぼ同じグランヒラフスキー場(山麓)の積雪は1.3m。
このまま雪が降り続くようなら
正月ころ一度ニセコに行って屋根の雪を下ろさなければならない。
冬道を長距離走るリスクを考えると 去年のように業者に雪下ろしを頼みたいところだが
年金暮らしには痛すぎる出費だ。


応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。