


今日はまた冬に逆戻りだ。どうせすぐ解けるのだから降らなくてもいいのに・・・。
ハノイ旅行の日程が決まった。4月中旬から17日間だ。
向こうでのスケジュールは 4年前にチェンマイでロングステイした時と同じように
現地に行ってから決めるつもりだったが。
我々の能力を心配した長男が決めてくれたらしい。
ハノイは

近代的ビルが建ち並ぶ大都会で

同時に歴史があり 古い建物が沢山残っているらしい。
京都のような町か。
本来ならウキウキするところだが どうしても気がかりな事があり
期待と不安が交錯している。
と言うのは 長男が送ってくれた次の写真が脳裏に焼きついて離れないからだ。

以前タイの田舎町で経験したトイレよりヤバイ?
ウォッシュレットに慣れた日本人にはかなりきつそうだ。
昼間ここで用を足すことさえ躊躇するかも。
しかも灯りはなさそうだ。夜 暗闇でここに行くことを考えただけでも背筋が寒くなる。
また

市街地からちょっと離れると 至るところで牛がゴミを漁っているとか。
衛生状態は推して知るべし。
なお チェンマイでロングステイ(2008.2.12〜3.10)したときは
現地から毎日ブログを更新しました。毎日何かが起きたエキサイティングな1ヶ月でした。
是非ご覧下さい。ご面倒でも
2008.3のページ
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/archives/200803-1.html
から遡ってください。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。