
新しく買ったJVCのビデオカメラが届いた。今までのキャノンと比べると

かなり小さくなった。
左がキャノンのFVM300:430g 右がJVCのGZ−265:230g


総画素数が133万から332万に,光学ズームが20倍から40倍にアップ。
記憶媒体はSDカードのみでDVカセットテープは使わない。
ファインダーはなく液晶モニターのみ。
ほとんどの操作がタッチパネル(液晶モニター)。
と便利になったのだが 私はタッチパネルが苦手だ。
その操作に慣れるまで時間がかかりそうだ。
新調したデジカメとビデオカメラを並べてみると

大きさはほとんど変わらない。
重さもビデオカメラが僅かに重いだけで 両方をあわせても445gしかない。
今までのデジカメとビデオカメラは 合わせると730gもあった。
これでおもちゃは揃った。後は無事に飛行機が飛ぶかどうかだ。
『北のロケット発射は14日』と言う有力情報?が流れている。
14日は 我々が仁川に向かって出発する日だ。
まさかロケットが飛行機に当たるとは思わないが
不測の事態が起きないとも限らない。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。