
昨年笹を刈った庭の南斜面に



グロテスクなキノコが十数本生えていた。
スッポンダケと呼ばれる食用キノコで 中華料理などに使われるとか。
しかし このキノコを食べるとなるとかなり勇気がいると思う。
2年前に我が家の下を流れるジャコ川のほとりで見つけたことがあるが
我が家の庭で遭遇したのは今回が初めてだ。
なお2年前に見つけたのは8月上旬だったので今回は3箇月近く遅い。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。