
今冬初雪は記録的に遅かったが 降り始めたら記録的に?多い。
我が厚別区は例年この時期の積雪は5センチ、累積降雪量は41センチだが
今年は今日現在すでに積雪が27センチ、累積降雪量は97センチに達し
豪雪と言われた昨年(積雪19センチ、累積降雪量89センチ)を上回っている。
この調子で降り続いたらとんでもないことになりそうだ。
除雪車も昨夜早々とやってきた。
9時に起きた時はご近所さんは皆その片づけを終わっていて
我が家の前だけ雪がドッサリ残っていた。
幸い今日は雪が降らなかったし 慌てて雪かきをするのも癪だったので
昼過ぎからのんびり3時間かけてご近所レベルまで除雪した。
もちろん一人で・・・。
ヨメは朝方少しやりかけたらしいが 腱鞘炎の痛みが出たため即中止したとか。
ハードにお仕事をしても痛まないのに
ちょっと雪かきをすると痛むのだから 困った腱鞘炎だ。
夕方モモの散歩がてら町内の除雪状況を見てきた。




我々の列は道路反対側が崖なのでそこに雪を積むことができるが
両側に家が建っている列は皆さん苦労している。
敷地(塀)と雪山の間を広く開けているところは個人で排雪を頼んでいる家で
間を空けていないところは河原まで捨てに行くか そのまま春まで頑張る家だと思う。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。