
今朝も冷え込みが厳しく
8時前にモモと散歩に出かけた時の気温はマイナス16.5度。


これだけ冷えても風がなければほとんど寒さは感じない。
久しぶりに抜けるような青空が広がったので


屋根に上って大きくせり出した雪庇を落とした。
水勾配程度の陸屋根なので危険は小さいが
去年のことがあるのでどうしても慎重になる。
丁度一年前 ニセコの家で屋根の雪下ろし中4m下に転落したからだ。
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/249256679.html
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/249425702.html
建物は違うが 屋根に上るとどうしても思い出す。
ニセコの屋根が相当危険な状態になっているらしいので
直ぐにでも行って下ろしたいのだが 早くて2月10日前後になりそうだ。
なお 屋根の雪が固く締まっていたため

雪ハネが1本壊れてしまった。3年目なので仕方ない。
のだが 必ずヨメから「乱暴に扱うからだよ!」と叱られ
新品を買って弁償しなければならない。もちろん小遣いで。
あ〜ぁ 今月もまた酒とタバコを切り詰めなければならないのか・・・。
これが高齢年金生活者の現実。
だったらあまりにも悲しすぎる。
幸い今回は口頭注意だけで許された。
なお 私は酒もタバコも嗜まない。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。