2013年05月24日
雨宿りをしたのは何年ぶり?

日本語教室からの帰り、タクシーに乗った直後から雨が降り始め
タクシーが目的地に着いたときは土砂降り状態に。
そこから我がアパートまでは200mほどだが
小さな路地なのでタクシーは入れない。
仕方がないので 歩道に屋根が突き出た建物の下で雨宿りをする事にした。
すると すぐ側で雨宿りをし始めた自転車の若者が 英語で話しかけてきた。
『日本人ですか。旅行ですか。先生ですか。私は8月から日本語を勉強します』
内容的にはこの程度だが その積極さは誉めてやりたい。
おそらく近くの大学の1年生?


約30分後ようやく雨が小降りになったので
バイバイ と言ってその若者と別れてアパートに帰った。
彼のように これから日本語を勉強しようとする若者はたくさんいるはず。
そのような若者に対し 一人でも多く手助けしてやりたいと改めて思った。
昨日は机に向かっている時 わずか数分の間に
両足に6,7箇所も蚊に刺され しかもその蚊をやっつけることができなかった。
しかし今日は

一箇所刺されただけで 犯人を退治することができた。
わずか5ミリの小さい蚊だが 刺されるとメチャクチャ痒い。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。

