
留学生達が泊りがけでニセコに来ることになった。




ただ、残念ながら日程の都合で紅葉が終わってからになりそうだ。
しかし、折角の機会なので
観光とは別にいわゆる日本文化、風習を体験させたい。
一応腹案はある。
まずは彼女達のリクエストで味噌造り。
これは特に問題はなさそう。
次は温泉?・・・そのマナーを如何に教えるかが問題。
キノコ狩り?・・・時期が遅い。
薪割り?・・・これはちょっと危険なのでせいぜい薪運びか。
いずれにせよ ヨメの協力なしでは不可能なことばかりだ。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。