
羊蹄山の眺望を妨げていた樹高20mほどのミズナラを切り倒すことになった。
ヨメから
「あの木を倒すなら雪が締まっている今しかないよ。私が手伝うから今日倒そう」
と言い出したからだ。
確かに切り倒すなら今しかない。
しかし、崖の中腹にある大木をヨメと私だけで切り倒すことは絶対不可能だ。
で、これまで大木を何本も伐採している近所の友人Kさんに相談した。
すると、快く引き受けてくれたので、
伐採に必要なブルを近所の友人Mさんからお借りし、
Kさんと二人で伐採することにした。
Before

After

と言っても、ブルの運転もチェーンソーの操作もすべてKさんがやってくれ、
私はその助手をしただけだ。
私としては切り倒してもらうだけで十分と考えていたが、
Kさんは、切り倒した木を崖下から引っ張り上げて平らな場所に積んでくれた。
感謝感激!
雪が解けてか人力でぼちぼち引き上げるつもりだったが、
冷静に考えると到底無理だった。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。