スマートフォン専用ページを表示
メルマガ | メールマガジン
たかがニセコされどニセコやはりニセコ
ニセコを唯一の生きがいに、テニス狂いの鬼嫁と必死に戦っている後期高齢年金生活者の、聞くも涙、語るも涙の奮闘記。
<<
2016年09月
|
TOP
|
2016年11月
>>
2016年10月30日
コンプリート!
札幌はまだ紅葉が残っていた。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 11:05|
Comment(0)
|
日記12
|
|
2016年10月28日
疲れた・・・
毎年のことながら、だんだん冬支度が億劫になってきた。
あと何年続けられるだろうか?
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 22:55|
Comment(2)
|
日記12
|
|
最後の輝き?
この景色は間もなくモノトーンの世界に変わる。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 01:23|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月26日
70%コンプリート!
朝から快晴、冬支度がかなり捗った。
この調子だと、予定より早く札幌に戻れそうだ。
私はこのままニセコに残りたいところだが、わがままは許されない。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 00:38|
Comment(3)
|
日記12
|
|
2016年10月25日
初冬だね
寒い! 体がまだ寒さに慣れていないので外の仕事は中止。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 01:28|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月24日
冬支度開始
今日のミッションは
@ 薪小屋から一冬分の薪(3面)をデッキに運ぶ。
A 1年分の玄米150キロを床下に運ぶ。
無事クリアしたが、30キロの米袋がだんだん厳しくなってきた。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 10:30|
Comment(1)
|
日記12
|
|
2016年10月23日
命拾い
中山峠を上っているときのこと。
いきなり車が反対車線に進入、
びっくりして「おい!反対車線だよ!」と大声を出した。
幸運が二つ重なり事なきを得た。
@対向車がいなかったこと A同乗者が起きていたこと
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 13:34|
Comment(1)
|
日記12
|
|
2016年10月21日
晩秋か・・・
今年も憂鬱な季節が駆け足でやってくる。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 23:49|
Comment(0)
|
日記12
|
|
2016年10月20日
姫神
札幌から約70キロ離れた余市までリンゴを買いに行った。
姫神と呼ばれる、ふじ と 紅玉 の交配種で、その特徴は
1.蜜が果実全体にたっぷり入っている。
2.甘味と酸味のバランスが良く,パイナップルを思わせるようなおいしさ。
3.加熱しても果肉が崩れにくく,料理にも使える。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 01:13|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月16日
再会そして別れ
「次に会うのは誰かの葬式かな?!」
別れ際の次男の言葉が重い。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 23:36|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月13日
4年ぶりの墓参り
この霊園も御多分に漏れず荒れた墓が目につく。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 14:27|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月11日
我が家は安泰。
長男は「寒い!寒い!」を連発。
それもそのはず。気温が10度に届かないなんて、ハノイの真冬並みだ。
4年ぶりに一時帰国した兄を歓迎するため
隣町から次男が駆けつけて奢ってくれた。
思いやりに感謝!
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 01:04|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月08日
9000歩をクリア。
札幌ベトナム交流会 創立6周年記念講演会
「ベトナムこの半世紀 日越関係 〜いままで、そしてこれから〜 」
講師 愛知淑徳大学教授のブイ チ トルン(Bui Chi Trung)教授
札幌ベトナム交流会の会長さんから誘いを受け聴きに行った。
その後の懇親昼食会にも参加。
たまに外気に触れるのも悪くない。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 22:23|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月07日
ゆく秋を惜しむ
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
いつものことながら・・・
posted by tosshy at 11:21|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月04日
痛いけど仕方がない
人間の体もそうだが、
家も古くなるとあちこちに不具合が生じる。
今回は水回り関係を3か所修理。
幸い比較的軽微な故障だったが、費用は合計6万円。
年金者には痛い出費だ。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 00:33|
Comment(2)
|
日記12
|
|
2016年10月03日
10月2日、今日の札幌
紫式部の実が美しく色づいてきた。
応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。
posted by tosshy at 01:06|
Comment(0)
|
日記12
|
|
プロフィール
名前:鬼嫁の夫
海外で広告に困ったら!
ベトナムの屋外看板の会社
SEIKOSHA GROUP
過去ログ
2020年02月
(21)
2020年01月
(11)
2019年12月
(26)
2019年11月
(31)
2019年10月
(29)
2019年09月
(20)
2019年08月
(28)
2019年07月
(25)
2019年06月
(19)
2018年07月
(5)
2018年06月
(9)
2018年05月
(22)
2018年04月
(30)
2018年03月
(27)
2018年02月
(18)
2018年01月
(28)
2017年12月
(19)
2017年11月
(27)
2017年10月
(25)
2017年09月
(28)
2017年08月
(33)
2017年07月
(19)
2017年06月
(26)
2017年05月
(38)
2017年04月
(46)
2017年03月
(25)
2017年02月
(13)
2017年01月
(24)
2016年12月
(21)
2016年11月
(7)
2016年10月
(16)
2016年09月
(24)
2016年08月
(17)
2016年07月
(23)
2016年06月
(26)
2016年05月
(30)
2016年04月
(22)
2016年03月
(29)
2016年02月
(23)
2016年01月
(13)
2015年12月
(20)
2015年11月
(21)
2015年10月
(24)
2015年09月
(23)
2015年08月
(29)
2015年07月
(28)
2015年06月
(27)
2015年05月
(29)
2015年04月
(29)
2015年03月
(26)
2015年02月
(19)
2015年01月
(18)
2014年12月
(21)
2014年11月
(27)
2014年10月
(22)
2014年09月
(29)
2014年08月
(32)
2014年07月
(24)
2014年06月
(31)
2014年05月
(31)
2014年04月
(28)
2014年03月
(28)
2014年02月
(24)
2014年01月
(28)
2013年12月
(27)
2013年11月
(28)
2013年10月
(28)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(33)
2013年06月
(51)
2013年05月
(41)
2013年04月
(51)
2013年03月
(33)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(29)
2012年05月
(48)
2012年04月
(27)
2012年03月
(31)
2012年02月
(29)
2012年01月
(31)
2011年12月
(31)
2011年11月
(28)
2011年10月
(31)
2011年09月
(30)
2011年08月
(32)
2011年07月
(31)
2011年06月
(28)
2011年05月
(32)
2011年04月
(30)
2011年03月
(30)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(28)
2010年10月
(28)
2010年09月
(33)
2010年08月
(31)
2010年07月
(32)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(35)
2010年03月
(32)
2010年02月
(28)
2010年01月
(30)
2009年12月
(32)
2009年11月
(30)
2009年10月
(32)
2009年09月
(29)
2009年08月
(34)
2009年07月
(32)
2009年06月
(31)
2009年05月
(31)
2009年04月
(32)
2009年03月
(30)
2009年02月
(27)
2009年01月
(31)
2008年12月
(30)
2008年11月
(30)
2008年10月
(31)
2008年09月
(29)
2008年08月
(29)
2008年07月
(30)
2008年06月
(29)
2008年05月
(30)
2008年04月
(26)
2008年03月
(27)
2008年02月
(25)
2008年01月
(24)
2007年12月
(25)
2007年11月
(25)
2007年10月
(26)
2007年09月
(26)
2007年08月
(16)
2007年07月
(23)
2007年06月
(27)
2007年05月
(31)
2007年04月
(26)
2007年03月
(29)
2007年02月
(27)
2007年01月
(21)
2006年12月
(23)
2006年11月
(26)
2006年10月
(10)
2006年09月
(23)
2006年08月
(25)
2006年07月
(29)
2006年06月
(36)
2006年05月
(22)
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
不本意ながら買い溜めしてしまった
by 鬼ヨメの夫 (03/27)
不本意ながら買い溜めしてしまった
by 悦子 (03/25)
不本意ながら買い溜めしてしまった
by 鬼ヨメの夫 (03/17)
不本意ながら買い溜めしてしまった
by ひで太 (03/16)
新型コロナウイルスの恐怖
by 鬼ヨメの夫 (02/27)
日記帳
索引
(2)
日記
(435)
日記2
(300)
日記3
(300)
日記4
(300)
日記5
(300)
日記6
(300)
日記7
(300)
日記8
(300)
日記9
(300)
日記10
(300)
日記11
(300)
日記12
(209)
日記13
(361)
日記14
(56)
日記・再出発
(205)
googledae2ff1260584ba1.html
[PR]
格安航空チケット
海外格安ホテル
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。