

ガス工事が順調にスタートした
と思いきや

水道管をやっちゃったらしい。
ポンプで必死に排水するが打つ手なし

市の水道局員や 水道工事業者が続々とやってきた。


最初 ガス工事のユンボが水道管に穴をかけたのだろうと思ったが違っていた。
この水道管は埋設後40年以上経っており、
微弱電流などの影響で次第にもろくなっていたらしく
今回、ガス工事で掘っているうちに 水道管の傷口が開き水が噴き出したとのこ。
なるほど。
たしかに 厚さが10m以上ある鋼管が
おもちゃのようなユンボが当たったぐらいで穴が開くとは考えられない。
かくして 今日のガス工事は中止にあいなった。

応援(クリック)してくださいね。
欄外の『索引』は過去ログへの近道です。画像一覧もあります。ご利用ください。