ヨメがカーデガンに何か付けているではありませんか。
何だろう?
よく見ると、

私は下着や服を前後、表裏を逆に着ることが多く、その都度ヨメから、
『だらしない!年なんだからキチンと小奇麗にしないとダメだよ』
と、注意されます。
気をつけたつもりなのに何故か逆に着ているのですから、自分でも呆れます。
左右違う履物を履いたまま近所のお宅に行ったこともあります。
靴下の場合は、左右が違っていても、同系の色なら履き替えるのが面倒くさいのでそのまま履いていました。
大抵実害はありませんが、股引を前後ろ逆にはいたまま仕事に行った時だけはさすがに困りました。
なぜなら、トイレに行くたびに個室(大)に入らなければなりませんから・・・。
私のこのクセ?は恐らく直らないと思いますが、
まさかヨメまでが・・・。
いつもの仇とばかり誇らしげに注意しましたが、同時に一瞬不安が頭をよぎりました。
ヨメは、還暦を過ぎたとはいえ一応オシャレに気を使う女性です。
私の場合とは本質的に違うはず。そのヨメが・・・。
ひょっとしたら○○が始まったのでは?
(冗談半分マジ半分)今後も気をつける必要がありそうです。
今日のオオウバユリ

二日前に比べ、蕾がかなり成長しています。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(下のロゴマークをクリック)してくださいね。
