
昨年11月にリキが死んだ後、物置状態になっていました。
リキが急逝したときの様子は、次のページを・・・。
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/66308132.html
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/66563985.html
『やはりモモは日中屋外においた方が良いだろう』ということになり、急遽ガラクタを片付けました。
もちろん、私一人で・・・。ヨメは私にその指示だけ出して試合前の猛練習(無駄な抵抗?)に出かけました。
奥(写真中央付近;暗い部分)に小屋があります。
サークルの中で


脚の部分が激しく脱毛しています。
散歩中、前方から歩いて来た小1くらいの3人連れの女の子が、
『触ってもいい?』
と聞くので、
『いいよ』
と答えました。
リキだったら迷わず『ダメだよ』と言いました。
女の子達はコワゴワ近づいてきました。
モモは盛んに尻尾を振ってウェルカム態勢ですが、飛びかかろうとするため、女の子達はすっかり腰が引けています。
結局触る事ができたのは一人だけで、少し離れたところからモモを眺めていました。
すると、一人の女の子が脱毛状態のモモの脚を見て、
『この犬、破れてる!』
と叫びました。
いかにも子供らしい直感的表現ではありませんか!
風船カズラ

春先に種を蒔いた風船カズラがこんなに大きくなりました。
今年はかなり種が取れそうです。
モモのアップ

リキはカメラを向けると横を向きましたが、モモはちゃんとカメラを見ています。
目の周り、耳の端にもアトピーのような症状が出ています。
今日は、『待て』が少しできるようになりました。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
下のロゴマークをクリックしていただくと、私に10ポイント加算されます。
