ニセコ行きを延ばすかどうか思案しているうち、8時ころから小降りになり、ネットで雲の動きを見ると雨雲が次第に遠ざかっています。
10時過ぎ、念のため中山峠の様子を見ると、『曇り、視界500M以上』
もちろん、ニセコ行きは決行です。
藤野のちょっと手前

前方に変わった形の山並みが見えるはずですが、雲に隠れています。
素敵な花壇

ニセコ町近藤の新しい水汲み場に行く途中、友人Mさん方に立ち寄ってメロンをゲット。
この花壇の花は全部実生だそうです。
なお、近藤の新しい水汲み場については、
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/article/103966545.html
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/archives/20080803-1.html
をご覧ください。
水を汲んでいると、そこの娘さんが出てきてトマトをくださいました。
ラッキー!
出られないかな?

ニセコの家ではモモを玄関に置くつもりでしたが、ヨメが、
『人の側じゃないと可哀想でしょう』
と主張し、居間に入れてしまいました。
モモが可哀想だからではなく、自分が側に置きたいだけでしょう。
このように、可愛い、可愛いで甘やかすと、手がつけられない我侭な犬になるのに・・・。
もちろんモモは大喜び。
ハイテンションで走り回ったのはいいのですが、興奮のあまり?お漏らしをしてしまいました。
ヨメは慌てて叱っていましたが、モモは何故叱られたか分かっていない様子でした。
癒し系の犬?

(札幌の)お隣で飼っているチョビ(4ヶ月、♂;チワワとダックスフントのミックス)です。
人懐っこいけど臆病?
飼い主が相当甘いらしく、すでに、かなり我がままになっています。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
方法は簡単です。
下の小さなロゴマークをクリックしていただくと、私に10ポイント加算されます。
どうかお忘れなく・・・。

そうなるとお邪魔できないかも・・・
心配ご無用。
モモは誰に対してもフレンドリーですよ。
今秋は新企画『薪割り&モモの散歩体験ツアー』でいかが?
どうしても犬が苦手な方は応相談。