応援してくださいね。
最下段に小さなロゴマークがあります。
それをクリックしていただけると嬉しいのですが・・・。
午後になってようやく天気が良くなり、羊蹄山が久しぶりに美しい姿を見せてくれました。もちろんパチリ。
どの写真もクリックすると大きくなります。
今日の羊蹄山、10:21

14:40

そのUP

15:05

16:10

今日の薪小屋

両サイドの妻壁上部のビニールを張り終えました。
中から見ると

これでもまだトップには僅かに隙間があります。
しかし、両サイドとも棟が50センチ出ていますので雨や雪が降り込む可能性は小さく、風抜きに残すつもりです。
後は、桁側にもビニールを張るかどうかです。
いずれにせよ、結局薪小屋は大きい物置になってしまいました。
しかし、それはそれでいいと思っています。
春になればまた東屋になるでしょうから・・・。
忘れないで、下のロゴマークをクリックしてくださいね。

丹精されました手当てが
無事、冬越しされます様に...
モモちゃんにとっては楽しい冬ですね。
おネコ様も無事年越し出来ます様に...
家族全員に暖房費節約を
口煩く言っている私ですが
我が家の18さい(推定)ねこサマには
言いません。言えません(^^;)
年を取るにつれ、だんだん冬支度が辛くなってきますが、雪国に住む以上仕方がないことと諦めています。
でも、あと何年頑張れるかな?
今年の冬は、モモにとっては最初の、おネコ様にとっては最後の冬?
お宅のねこサマも18歳ですか・・・。
どうか暖かくしてあげてください。