もちろん羊蹄山は見えない。
すぐ近くのアンヌプリも、

まったく見えない。
我が家から町の大型スーパーまでは約5キロ。標高差約120メートル。
雪が少し小降りになったとき山を下りて町に買い物に出かけたが、
視界不良


途中までずーっとこんな感じだった。
道路端のポールなどが見えるのでまだ良い方?
ひどいときはまったく何も見えなくなり、どこを走っているのか分からなくなる。
止まりたくても追突される危険があるのでひたすら走るしかない・・・。
吹雪き模様のときは出歩かないのが一番?
我が家の様子

一般道はもちろん取り付け道路(私有地)もこのようにキレイに除雪してくれる。
人気ブログランキングに参加しています。
応援してくださいね。
下のロゴマークをクリックすると私に10ポイント入ります。

昔,全然経験のない夏山に一人でペットボトル1本かかえて入って道に迷ったことがありました。あのまま遭難するとみっともなかったなぁ,なんて思い出しました。
ロマンチックな遭難か・・・。
夜が明ける。日が昇る。朝の光のその中で、冷たくなった私を見つけて あの人は 涙を流してくれるでしょうか?