
この時期は、ちょっと暖かい日が続くと雪がザクザクになるため、
深い雪の上を歩くのは大変である。
幸い、今朝方の冷え込みで雪が固く締まったので、
早速我が家の近くの通称Sロードに出かけた。
雪が解けたアーチ

アンヌプリ

ヨメのテニスが8日にあることが分かったので急遽札幌に帰ることになった。
私だけ二セコに残ってもいいのだが、食事の支度が面倒くさいし、
雪が解けるまで何もすることが無い?ので一緒に帰ることにした。
今日は絶好のドライブ日和。
いつもの京極ルートをやめ、ドライブがてら水汲みを兼ねてニセコ(近藤)回りにした。
羊蹄山の西側と南側を回って喜茂別に出るルートだ。
近藤の(羊蹄山湧水)水汲み場

今日の羊蹄山
我が家から

近藤の水汲み場から

真狩郊外から

真狩・喜茂別間から・・・1

真狩・喜茂別間から・・・2

羊蹄山は見る場所によってその形がまるで違う。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。

私もそう思います。
で、目下出版社を探しているところです。
もちろん冗談ですが・・・。