本当は、4月上旬に行くことになっていたが、行くのが怖かった。
眼だけに、もし失敗したら、と手術に対する不安が拭いきれず、
一日延ばしにしてきた。
しかし、ここ数ヶ月間の視力の低下は顕著だ。
日常生活に支障(不便)を感じ始めたので結果は分かっているが、
同時に、ひょっとしたら奇跡的に助かるかもしれないという淡い期待も・・・。
無駄な抵抗だとは分かっているが・・・、我ながら往生際が悪い。
午後の受付まで少し時間があったので、久しぶりに大通公園をブラブラした。
今日の大通公園


現役時代毎日歩いていた公園だが、そのときはただの通り道だった。
しかし、のんびりと歩くとなかなか素敵な空間である。
まだ芝生の緑だけだが、木々が一斉に芽吹き始めると、
通るたびに思わず深呼吸したくなる。
で、検査の結果は、
心配が的中。DRから、
『白内障が進みましたね。右目の視力が0.4まで落ちています。
もう手術をしたほうがいいですよ』
遂に来たか・・・。こうなったら覚悟するしかない。
視力が回復することを期待して・・・。
ただ、そこの病院では白内障の手術をしないため、
信頼できる先生を紹介してもらうことになった。
今後の経過は、『2009年視力回復の旅』として報告したいと思っている。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。

2009年のその旅が,物語りに満ちたハプニングや遠回りを経てハッピーエンドをお迎えくださいますよう祈念しております。
温かいコメントありがとうございました。
やると決めたらプラス思考でまっしぐら。
ばっちり見えるようになったら、
またチェンマイに行きたいな・・・。
でっかいテレビも買いたいな・・・。