
昨日、血圧の薬を受け取ったし、町内会のゴミ当番も終わった。
ヨメの大事な大事なテニスの試合も終わった。
となると、心置きなくニセコに直行するしかない。
先月7日ニセコから札幌に戻っているので、実に24日ぶりだ。
珍しく、予定より少し早く、午後0時50分に札幌を出発することができた。
途中の様子は、



中山峠の頂上付近にあるスキー場ではまだ滑っていた。

喜茂別から真狩に抜ける道から・・・。
この辺りから見る羊蹄山は形がとてもが美しい。

今日も羊蹄山麓の近藤にある水汲み場に立ち寄った。
15時30分過ぎ、無事我が家に到着。
羊蹄山:デッキから

残念ながら少し霞んでいた。
お目当ての山菜は?
と、家の周りを調べたところ、
行者ニンニク(アイヌねぎ)

ヨメと二人で花畑と呼んでいる前庭に、もう出ていた!
これからドンドン出てくるに違いない。
行者ニンニクだけではなかった。
タケノコ!

庭続きの笹薮は雪が解けたばかりなのに、気の早いヤツがいたもんだ。
明日も天気が良さそうなので、
モモと散歩しながら山菜の様子をチェックしたい。
こうして久しぶりにニセコに来たわけであるが、
夕食は68円のカップ麺と卵かけご飯だけだった。
ヨメが運転に疲れ食事の準備が出来なかった?
ブー!
夕方、ヨメが地元のテニスクラブの総会に出かけたからだ。
なお、総会の食事は生ラムのジンギスカンだったらしく、
『ナマはやはり美味しかった』とのこと。
図々しいお願い
人気ブログランキングに参加していますが、
最近、右肩下がり気味です。
お客さんは着実に増えているのですが、なぜかポイントが伸びません。
ある身内が『見てもクリックし忘れる人が多いみたいだよ。
私もそうだけど・・・』と言っていました。
元々読んでいただくだけで幸せ(だったはず)ですが、
ランキングに参加すると、どうしても順位が気になります。
順位が上がれば励みになるし、下がれば落ち込みます。
どうかクリック(応援)をお忘れなく・・・。

ブログ自体はずーっと覗かせていただいてましたが(私の昼休みの楽しみです)、携帯からだったのでランキングに協力出来ていなかったのですが、この度やっとフルブラウザも使える携帯に機種変更したので、今後は毎日押して行きますよ!
ニセコのお話はもちろん、ゴミ出し時のカラスとの戦いや、モモちゃんの様子、社会保険事務所の人とのやりとり等などこれからも楽しみにしています!
コメント有難うございました。
ずーっと前からご覧いただいていたとの事、嬉しいナア。
これからも、思いつくまま、勝手気ままに書き続けます。もし、お気づきの点があればどんどんコメントしてくださいね。
もちろん、クリックも・・・。