
延齢草(エンレイソウ)

今年も我が家の小さな花畑に咲きました。
母校(北大)の校章は、オオバナノエンレイソウを図案化したものだそうです。
あの寮歌(都ぞ弥生)にも歌われています。
1 都ぞ弥生の雲紫に 花の香漂ふ宴遊(うたげ)の筵(むろ)
尽きせぬ奢に濃き紅や その春暮ては移らふ色の
夢こそ一時青き繁みに 燃えなん我胸想ひを載せて
星影冴かに光れる北を
人の世の 清き国ぞとあこがれぬ
。。。。。。
4 牧場の若草陽炎(かげろう)燃えて 森には桂の新緑萌(きざ)し
雲ゆく雲雀に延齢草の 真白(ましろ)の花影さゆらぎて立つ・・・
卒業したのは40年以上前ですが今でもはっきりと覚えています。
でも、
まさか、40年後に羊蹄山を眺めながらコーヒーを飲んでいるとは・・・。
人生は分かりませんね。
今日の羊蹄山、16:29

ワイスホルン

あと2週間もすると、白馬が姿を現すことでしょう。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
