落ち着きがなくなる。
クンクンなきながらあっちにウロウロ、こっちにウロウロ・・・。
しかし、留守番させるときは気を持たせては可哀想なので、
早めに『違うよ。お留守番!』と言ってやる。
するとシュンとしておとなしくなる。
実に聞き分けが良い。
が、その時の落胆した表情がとても悲しげなので、
近所への買い物でもついつい『おいで』と言ってしまう。
するとモモは、瞬時に雨のち晴れに変わる。
一目散に車に向かい、トランクのドアを開けろと催促する。
ドアを開けてやると、自分からヒョイと飛び乗る。
車に乗るとすっかり安心するらしく、何時間でもおとなしくしている。
今日のモモ

ニセコに来るときの様子。
なかなか出発しないので、『どうしたの?早く行こうよ』
と訴えている。
入道雲だ!

札幌から定山渓に向かう途中。
この雲を見ると夏を感じる。
完食!

久しぶりにデッキで焼肉をした。
こうして羊蹄山を眺めながら食べる焼肉は格別だ。
高齢者二人だからもちろん量より質。
肉は牛肉(特上の次の次?)1パックと鶏の脚(生)1本で済む。
野菜は、ピーマン、ジャガイモ、ナス、玉ねぎ、ニンジン、
キャベツ、シイタケなど少々。
飲み物は、ヨメがビール1缶、私がサイダー1本。
もちろん完食。
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
↓ ↓
