登山ルートの様子が分からないのでモモは連れていかなかった。
約20分でお花畑登山口駐車場に到着。
五色温泉登山口よりも高度が高いので少しは楽?
勇んで歩き始めたのはいいが、
1分ほど登ったところで車にリュックサックを忘れた事に気づいた。
足取りが軽かったはずだ・・・。
登山口から数分登ると、入山届けのボックスがあり、
前に急な階段が待ち受けている。
12時16分、階段に向かって出発。
魔の階段?

さすが北国の山。まだ雪が残っているではないか!
もちろん冗談。白いのは岩や砂の色だ。
かなり急だし、一段の高さが普通の階段の倍はありそうだ。
数える余裕はなかったが200段はありそうだ。
この山に2回登ったことがあるYさんによれば、この階段を登れば後は楽とのこと。
以下、頂上までの風景を・・・。





振り返ると、大沼に通じる道が見えた。



目を凝らすと頂上の標識らしきものが見える。

13:11、やっと到着!
魔の階段から約55分。
後方の山はアンヌプリ(1308M)。
振り返ると・・・。

小さく五色温泉が見える。

これがイワオヌプリ(1116M)の頂上の標識だ。
満67歳、よくやった!
こうして、イワオヌプリの山頂に立つ事ができたが、期待はずれだったことが・・・。
(続く)
人気ブログランキングに参加しています。
応援(クリック)してくださいね。
↓ ↓

健康で元気な百歳を目指しましょう。
後、たった33年ですから・・・。