

今年の紅葉は例年よりキレイ?
札幌に戻って8日が過ぎた。
主夫業以外にすることがない生活は虚しすぎる。
札幌暮らしで体力が回復した(正しくは体が鈍った)ので、
疲れた心?を癒すため近々またニセコに行く予定。
ただ、これからやって来る冬の事を思うと気が重くなる。
できるものなら冬の間はニセコの家をクローズして暖かい南国に行きたい。
しかし、家があまりに華奢なので、ずーっと留守にしていると雪の重さで潰れそうだ。
で、一冬に最低2回は屋根の雪を下ろし、それを排雪しなければならない。
新しい読者の方へ
10年間にわたる豪雪との闘いは、2006.11から2007.3にかけて、
『雪の国から』シリーズで詳しく書いています。
ご一読ください。
2006.11は、
http://niseko-vs-tennis.seesaa.net/archives/200611-1.html
ですので、そこからお入りください。ヨメの闘病記録もあります。
これから年を取るにつれ、ニセコの家の冬の管理がだんだん重荷になるに違いない。
そのうち、冬の間ニセコの家を守ってくれる人を募集しなければならなくなるかも・・・。

応援(クリック)してくださいね。