
昨夜から今朝にかけて札幌も本格的に雪が降った。と言っても、この辺りでせいぜい12,3センチか。
でも、ひょっとするとこのまま根雪になるかもしれない。
雪が積もって良いことは散歩に行ったときモモが汚れない事ぐらいしかない。
一方悪い事は山ほど?ある。
まず、雪道の危険性だ。歩いても車に乗ってもスリップが怖い。
昨シーズンは歩行中3,4回転倒し後頭部を2回ぶっつけた。
幸い怪我はなかったが冷や汗ものだ。
車もメチャクチャ怖い。できるものなら運転したくない。
雪かきも大変だ。今日も1時間ほどやっただけだが全身の筋肉が痛い。
疲れるだけでなく、油断すると腰を痛めるから怖い。
なのに、我が家では昔から雪かきは私の仕事になっている。
ヨメ以下家族全員が私の運動不足解消にと譲ってくれているからだ。
ご近所はご主人の健康を考えないらしく、ご夫婦で、あるいは家族総出で雪かきをしている。
しかし、我が家だけは私が一人で黙々と雪と戦っている。
『お父さんのためだから』と一緒に雪かきをしたい気持ちを必死に抑えている
家族の優しさには涙が出る。こんな家族に囲まれ私は幸せだ。
なんて思うはずはない!
たまには手伝え!!
さらに、雪が降るとニセコの家が心配だ。雪の重みで家が潰れる危険があるからだ。
気象台のデータではすでに積雪が80センチを超えている。
このままだと年末には雪屋根の下ろしに行かなければならない。
あ〜イヤだ・・・。

応援(上のロゴマークをクリック)してくださいね。