
雪のない師走を喜んでいたら、いきなり降られてしまった。
おそらくこのまま根雪になることだろう。
ヨメは今日も朝早くからお出かけだ。もちろんテニス!
これまで昼をまたいで出かけるときは、麺類を用意してくれたり、
自分のオニギリと一緒に私の分も作ってくれていた。
しかし、今日は練習の後、ランチ&温泉を約束をしたらしく、
オニギリを持たずに出かけた。麺類も用意してくれなかった。
ということで私の昼食はない?
『お米だけでも研いでいく?』と言われたが、
朝の忙しいときにそんな事までお願いするわけにいかないので丁重に断った。
までは良かったが、運悪く冷ご飯は残っていないしカップめん等もない!
仕方がないので結局自分でご飯を炊くしかなかった。
今日の昼食

焚きたてのご飯にバターを乗せて、少しだけ醤油をたらす。
オカズは卵焼き。
シンプルだがとても美味しい。
このような美味しいお昼ご飯を食べる機会を与えてくれたヨメに心から感謝。
ヨメの話しでは、テニス仲間は皆ダンナさんに
『夕食だけは作るけど、朝と昼は自分で食べてね!』
と言い渡しているとか。もちろん真偽のほどは定かではないが・・・。
もしそうだとすると、
私同様美味しいお昼ご飯を食べているダンナ衆が沢山いるに違いない。
山ほどある不満を口に出す事もできず一人ショボクレて・・・。
この情景のイメージは

暗いモノトーン・・・物悲しいメロディが流れている。
もし、ダンナを長生きさせたかったら、
少しは考えたらいいと思うけどなぁ・・・。

応援(上のロゴマークをクリック)してくださいね。
不遇とか悲惨とかの中で食べるものが美味しいのは,それは幸せの極致と思います。う〜む。
おかげ様でこのところ幸せの極致が続いています。
オニギリ一つに感動する自分を褒めてやりたい!